アーカイブ

You are currently viewing archive for October 2012
行事名:第3回きたのクラブin朝日ケ丘
開催日:2012年10月31日(水)10:00~12:00
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●今年最後となる、「きたのくらぶin朝日ケ丘」は
 芳岡センター長を講師にお招きして、冬場に備
 え「転倒予防教室」を開催致しました
●寿会の方々を主体に福祉推進委員も含め34
 名が参加しました。




●林福祉副委員長の進行により始まりました。



●芳岡センター長から「転倒骨折予防と健康づくり」
 についての説明があり、転倒による骨折が要支援・
 要介護となる要因が大きいとのこと・・・





●体を柔らかく保ち、しなやかに動けるようにする・
 体がよろけた際に、踏ん張れる程度の足の筋力
 を保つ
 ・・・・・イスからゆっくり立ち上がり・ゆっくり座るな
 どの動作を皆で・・・・結構疲れます・・・・




●「小部屋弁当」を美味しくいただきました。



●ロコモティブシンドローム
ロコモティシドローム(運動器症候群)とは、加齢や
病気、あるいは間違った運動習慣(運動不足または
運動のやり過ぎ)によって運動器のおとろえが目立
ってきた状態をいいます。
そのために「立てる」・「歩ける」・「転ばない」といった
日常生活」を送るための3大基本動作ができなくなり、
寝たきりや介護が必要な状態になる危険性が高くなる。
 





●「北国の春」のメロディに合わせて、頭の体操をしました。
 こぶし咲く・・・・の場面では可愛らしくこぶしを手で作り
 皆楽しく踊っていました。

 今年の冬は転ばないでね!
行事名:千歳市学習交流センター(そなえーる)見学
開催日:2012年10月25日((木)9:00~12:00
開催場所:千歳市防災学習交流センター(そなえーる)
開催内容:
★会館前から、車2台に分乗して出発
★災害が発生した場合にそなえーて、いろいろな災害の
 疑似体験をしてきました。





★参加者全員で記念撮影




★震度1から7までの揺れ・阪神淡路大震災・新潟中越
 地震を体験・・・・柱にしがみつきました!



★煙避体験コーナー
 火災時に発生する煙がリアルなのと、暗闇の中ではなか
 なか前へ進めず・・・怖かった!






★救助袋からの脱出を体験
 袋の中は狭く、ジグザグに滑り降りるので大変でした。

清田区から、「わが家の防災計画」が個別配布されてい
ますので、 もう一度読みなおして・・・
事前のそなえ・・・・そなえーる


 
行事名:北野防災研究会講座「防災を学ぼう」
開催日:
 10月10日(水)18:00~20:00
 10月11日(木)18:00~20:00
 10月13日(土)13:00~16:00
開催場所:北野連合会館集会室
開催内容
●10月10日(水)
 ①アイスブレイク 防災クイズ
 ②頭の防災訓練「DIGをやってきよう!!」
●10月11日((木)
 ①DIGのすすめ
 ②「楽しく防災を学ぶ」防災すごろくゲーム
 ③「防災マイタウンウォッチング」について
●10月13日〈土)
 ①まちを歩いて危険個所を見つけよう
 ②グループ討議



●当町内会からは、林副会長と亀松防災委員長が
 参加しました。



●防災クイズ・防災すごろくなどにより、DIGを楽しく
 町内会で行う方法を学びました。



●北野の急傾斜崩壊危険区域・需要防水区域
 浸水想定区域など地図上で確認
●厚別川周辺の地形(重要防水区域)
●北海道名誉教授 新谷理事・大浦技術士・横田技術
 士から説明を受けました。




●北野防災マイタウンウォッチング
●北野中央公園前で、危険個所のチェック
●北海道空知総合振興局 松山主任技師からの説明

 北野に潜む危険個所を認識・今後の防災に役立てます。
 ありがとうございました。