カテゴリ: 総務部
投稿: kitaren
日時:平成26年9月17日(水) 13:00~16:00
場所:札幌市民ホール
主催:札幌市社会福祉協議会

①福まち活動写真及び広報紙コンクール表彰式
 北野地区の活動写真は、佳作でした。


●オーロラタウンでパネル展示


●北野地区の活動写真

②基調講演
 関西学院大学 教授 牧里 毎治 氏


③シンポジウム
 シンポジスト:
  ・北野地区福祉のまち推進センター
    運営委員長 一瀬 ヒロ 氏
  ・南区藤野地区野々沢町内会
    会長 吉田 健治 氏
 コーディネーター:
  ・関西学院大学 教授 牧里 毎治 氏


●一瀬運営委員長が、北野地区の福まち活動を紹介しま
 した。




カテゴリ: 総務部
投稿: kitaren
主催:福祉のまち推進センター

9月12日(金曜日)から北野地区福祉のまち推進センターが、平成26年9月15日の「住宅用防火・防災キャンペーン」に向けて、主に一人暮らしの高齢者世帯を対象とした住宅用火災警報器の無償配布を開始しました。

この事業は、清田消防署が一般社団法人全国消防機器協会の「住宅用火災警報器・住宅用消火器配布モデル事業」に北野地区をモデル地区として応募したものです。全国で20地区が選定され、9月2日に清田消防署から北野地区町内会連合会に対して住宅用火災警報器100個、住宅用消火器25本の受け渡しが行われています。

●清田消防署から受領


●住宅用火災警報器を配布

住宅用火災警報器は、平成20年6月1日からすべてのご家庭に設置が義務付けられています。北野地区の設置率は、94.8%になっており、更なる向上を図って、火災予防を推進し、地域の安全・安心を守りましょう。



カテゴリ: 総務部
投稿: kitaren
日時:平成26年9月2日(火) 18:30~
場所:北野連合会館7条館
主催:福祉のまち推進センター

テーマ:障害を知る
講師:知的障害者在宅支援・りぼん 藤澤 静江 氏


★知的障がいについて、これまでの経験をもとに、原因や
 特徴を説明していただき、上手に付き合っていくための
 勉強をしました。



★「一歩踏み出して欲しい」、心配な人を見かけた時には、
 「大丈夫?」とひと声かけて欲しいとお話がありました。



カテゴリ: 総務部
投稿: kitaren
行事名:第14回福祉まつり
開催日:2013年10月27日(日)10:00~
開催場所北野連合会館・北野児童会館
開催内容:
★赤い羽共同募金会から、「住民参加型福祉活動推進
 事業配分金」が北野地区社会福祉協議会にいただけ
 ましたので、その分配金により「福祉まつり」を開催して
 います。
★11月末日には改築のため移転しますので、現北野連
 合会館では最後の「福祉まつり」となりました。

 ひろげよう・つなげよう 「福祉のまち北野」

 《第1部 子育て支援事業 子どものひろば》



『育てサロン「ポムポムタイム」のスタッフ』



★「かっぱなにさま かっぱ様」



★「すずめのサンバ」



★きよっちと司会者長谷川さんとのかけあい
 ・子育サロン
 ・ポムポムタイム
 ・子育てサロンのびのび
   北野で行っている子育て支援事業の紹介



★こどものひろば開会の挨拶 飯田副会長

『手遊びユニットひこう船』
 ふとっちょ船長とはりきりキャプテンのライブ 




★子どもたちの元気なノリにふとっちょ船長が汗だく・・・・




★とっても可愛い子が一生懸命にミブリ・テブリ・・・

『北野ダンスキッズ』




 『北野地区民生委員児童員の皆さん』
 寸劇 日本民謡「花さかじいさん」
 この紙芝居のセットは民生委員の仲間の全て手作と
 聞いてビックリ・・・凄いですね



★紙芝居の合間の寸劇
 良い爺さん・悪い爺さん・ポチの熱演・・・・良かったです
 悪い爺さんの何とも言えない顔の表情・・・まだ残像がチラツク




 『ストリートダンス』
 ダスキンの中村正太さん




《第2部 記念講演》





★一瀬副会長の進行により第2部開始



★オープニングを飾って北野台中学校合唱部
 「花は咲く」・「翼をください」の2曲を熱唱




★清田区長を始めとするご来賓の方々



★飯田副会長の主催者挨拶



★ご来賓を代表して、清田区長新谷光人様のご挨拶

 『記 念 講 演』
 「障がいを持って生きること追い風、向かい風に吹かれながら」
 講師 障がい当事者の会「すぷりんぐす」
     代表 牧野准子 様

 ●18歳の時に脊髄損傷により車イス生活を余儀なくされた
  実体験に基づく様々な思いを・・・・・・
 ●車いす専用駐車場に一般の車を停めないなど・・・・





華麗なる『車いすダンス』
 車いすダンスの会 ハーモニー




★車いすがクルクルと華麗に舞ってました



★手と手・アイコンタクトによりダンスを・・・・



★タンゴやワルツなどw7を華麗に踊りました。







★閉会の挨拶 北野地区民生委員・児童委員会長
 河本タカ子さん 

 《その他の会場》



★健康チェックコーナーなど




★喫茶 「ナナカマド」 
 ・コーヒーと菓子他



★甘味処 「峠の茶屋」
 ・お餅だんご(あん・きなこ)



★レストラン 「きたの」
 ・カレー、うどん、そば 

 従事されました皆さんお疲れ様でした!
 北野中学校・北野台中学校のボランティアの皆さん
 ご苦労様でした。



カテゴリ: 総務部
投稿: kitaren
行事名:平成24年度理事研修会
開催日:2012年6月7日(木)9:00~15:00
見学場所:
 ①日本赤十字北海道支部
    中央区北1条西5丁目
 ②北海道知事公館
    中央区北1条西16丁目
 ③昼食 ロイン亭平岡店
    厚別区上野幌3条西2丁目
開催内容:

●北野地区のより良いまちづくりを進めるため、毎年理事
 研修会を開催しています。今年は、理事に福祉推進委員
 長を加えた26名が参加いたしました。



●飯田副会長からバスの中で、本日のスケジュールが話
 されました。

《日本赤十字社北海道支部》



●日本赤十字社北海道支部 中島事務局長から赤十字の
 活動について説明がありました。
 ☆赤十字の活動資金
  赤十字活動に賛同していただいた社員(会員)の方々から
  の毎年500円以上の社費(会費)とそれ以外の皆様から寄
  せられた寄付金です。
 ☆救護活動に使用する資機材や、被災された方々にお配り
  する救援物資の備蓄などを行っている。



●応急セットなどの展示品を見学



●貴乃花関から寄贈された、赤十字災害救援車




●北海道支部のマスコットキャラクターは、スイス
 の救助犬セントバーナードを図案化したもので、
 「アンリー」は、赤十字社の創始者
 アンリーデユナンにちなんでつけられました。

赤十字の活動資金へ、ご協力下さい。

人間を救うのは、人間だ


《北海道知事公館》



●北海道知事公館は、昭和11年(1936年)に三井
 合名会社の別邸として建てられたもので、昭和28
 年(1953年)から知事公館として使用しています。
●構内の緑豊かな庭園は、静かに散策を楽しめる
 札幌都心部のオアシスとしてご利用いただいている
 ほか、館内の見学も可能です。
●知事公館の建物は、昭和63年(1988年)11月、
 札幌市「さっぽろ・ふるさと文化百選」に選ばれ、
 平成11年(1999年)10月には、文化財保護法に
 基づく登録有形文化財に登録されました。





●館内(一階食堂)




●館内(二階応接室)



●クリスタルガラスの北海道庁



●知事公館を出て庭園の散策



●彫刻家 中村晋也作(村橋久成胸像)



●大きなホウノキを見て、「ホー」と感嘆の声?




●知事公館建物総面積 734.02㎡
         一階面積 391.76㎡
         二階面積 342.26㎡
 敷地総面積 51,623.25㎡



●知事公館前で記念撮影



●本日の紅二点
 一瀬ヒロ副会長・河本タカ子民生委員児童委員協議会会長

《ロイン亭平岡店 昼食》







理事・福祉推進委員長さん お疲れ様でした。

北野地区の発展のためにご協力をお願いします


カテゴリ: 総務部
投稿: kitaren
行事名:平成24年度北野地区「地区懇談会」
開催日:2012年5月30日(水)18:00~
開催場所:北野連合会館2階集会室
開催内容:
●地域住民と行政との協同によるまちづくりを進め、
 北野地区をさらに住みよくするために「地区懇談会」
 を開催しています。
●今年は、清田区役所・清田消防署からの10名の出
席者を加えた75名の出席がありました。



●大槻典夫北野まちづづくりセンター所長の進行に
 より、懇談会が開始されました。

《区長表彰・感謝状の贈呈》・・・・懇談会開始前に
佐々木悦夫(東北野前会長)
菅野淳(東北野前青少年育成部長)
中田茂(東北野前厚生部長)
山本公彦(南北野前会長)
菅井和彦(南北野前防犯部長)
栗間治雄(西北野前保健・衛生部長)
*清田区長表彰
 対象者
  ・町連会長、副会長、各部長(女性部は副部長含む)
・町内会長、自治会長、副会長、各部長(女性部は副部長含む)
 対象年度  
 ・就任期間が継続して5年以上



●佐々木悦夫 東北野前会長



●中田茂 東北野前厚生部長



●菅井和彦 南北野前防犯部長



●栗間治雄 西北野前保健・衛生部長



●菅野淳(東北野前青少年育成部長)、山本公彦(南北野前会長)
 さんは、残念ながら出席できませんでした。
●受賞された皆さん、長い間地域活動に貢献していただき
 感謝しています。




●飯田淳二北野地区町内会連合会副会長からの挨拶



●池田佳恵清田区長からの挨拶

 《清田区職員の紹介》



●菅生昭彦市民部長



●紅露尚志土木部長



●三觜雄保健福祉部長



●吉田一雄総務企画課長



●匂坂圭子地域振興課長



●瓦本一大広聴係長



●幸田一直広聴係員



●森本仁美支援員(北野まちづくりセンター)



●総務企画課広聴係幸田さんから清田区の主要事業
 についての説明がありました。
«清田区の使命»
 みどり豊かで地域のふれあいあふれ誰もが
  やすらぎを感じるまちづくり
 «目標»
 1.「親しまれ、ふれあいあふれる清田区役所」を目指します。
 2.「市民参加によるまちづくり」を実現」します。



●開発好博北野中学校校長先生から地域のまちづくりに
 関する情報の提供

 社中精神で行きましょう!
 地域で育つ中学生~ボランティア活動を通して~

10年来北野中学校生徒は、厚別川の河川清掃・除雪ボランティア・
 お一人暮らしの宅配サービスなどのボランティア活動を通じて、地域
 の方々との関わってきました。
 地域のできること
 ・子どもたちの登下校のパターンは決まっているので、力をいれず
  自然体で(挨拶)
 ・小さいときからの顔見知りが尊い宝となっている!
 ・地域のイベントに引っ張り込め!
 ・保護者も地域でご一緒に!
 ・地域の情報も共有化
  
  つながり・関係づけの中でそれぞれにできること・しなければならない
  ことを念頭に!










●「懇談会」の後、情報交換会が行われ、区職員と地域の方々
 とのコミニュケーションが図られました。

 地域と清田区役所とが一体となって、更に魅力あふれる清田区を
 実現しましょう!


カテゴリ: 総務部
投稿: kitano08
行事名:平成23年度理事研修会開催日:2011年6月3日(金)9:00~
研修催場所:千歳市防災学習交流センターそなえーる
        千歳市北信濃631-11 ℡0123-26-9991
研修内容:
●当町連では昨年から防災研究会の立ち上げ、福まちにお
 いては札幌市のモデル事業として災害要援護者・支援者
 の取り組みを進めており、その一環としての体験自習。

●千歳市防災学習交流センターは、災害を
 「学ぶ・体験する・備える」をキーワードに、いろいろな災害
 の疑似体験をしながら、防災に関する知識や、災害が発生
 したときの行動を学ぶとともに、防災講座や救急講習、
 自主防災の訓練など防災学習の拠点施設です。



濱田連合町内会会長の挨拶後バスで出発



「学ぶ・体験する・備える」 そなえーる 到着





救助袋・緩降機(かんこうき)による体験
体重が重いとススピードも速いのかなー



震度1から7までの揺れを体感
阪神・淡路大震災や、新潟中越地震など過去に起きた
8種類の大地震の揺れを体感
東日本大震災の被災者たちが脳裏に浮かび・・・・



煙避難体験コーナー
奈良さん上体をもっと低くしてー







防災に対する意識が高まりましたかー
それぞれの地域の防災活動に生かしてください。
ご苦労様でした。







カテゴリ: 総務部
投稿: kitano08
行事名:平成23年度北野地区「地区懇談会」
開催日:2011年5月26日(木)18:00~
開催場所:北野連合会館2階集会室
開催内容
●懇談会開始前に、長年の連合会活動に対する
 区長表彰が行われました。
  北野地区町内会連合会 前副会長      朝川 文彦  氏
  北野地区町内会連合会 前福祉厚生部長  柳瀬  智   氏
  北野地区町内会連合会 前女性副部長   佐藤 裕子  氏
  北野地区町内会連合会 前女性副部長   千葉 雅枝  氏
  上北野町内会       前会長       高原 市太郎 氏   
  東北野町内会       前女性部長    福士 淳子  氏  



柳瀬前福祉厚生部長が池田区長より表彰を受けています。

●大槻北野まちづくりセンター所長の司会進行により
 「地区懇談会」が開催されました。
 濱田町内会連合会会長・池田清田区長の挨拶に始
 まり、区職員の紹介、清田区主要事業の説明があり
 ました。
 




●地域のまちづくりに関する情報共有として、
 「青少年育成活動について」 北野地区青少年育成
 委員会林会長より、スライドによる説明がありました。





●その後、情報交換会が行われ閉会となりました。

カテゴリ: 総務部
投稿: kitano08
行事名:緑ケ丘交番開所式
開催日;2011年5月9日(月)午前10時30分~
開催場所:豊平警察署緑ケ丘交番
       札幌市清田区里塚緑ケ丘1丁目14番26号
開催内容:
待ち望んでいいました、清田区で5番目の交番ができました。
これで警察署誘致のための最低条件が整いました。
ご尽力いただきました皆様大変ご苦労様でした。

 受持区域:平岡公園東1丁目~11丁目・平岡公園1番地
        里塚緑ケ丘1丁目~12丁目
  受持世帯:3,958世帯
  人口:11,106人



北野連合町内会濱田会長も出席いたしました。







カテゴリ: 総務部
投稿: kitano08
行事名:平成23年度(第29回)北野地区連合町内会定期総会
開催日:平成23年4月24日(日)午前10時~  
     総会終了後懇親会 
開催場所;北野連合会館
開催内容



○三浦副会長の進行により、代議員49名全員の参加に
 より 総会成立が宣言され、定期総会が開催されました。
 (100%の出席率はそれぞれの単位町内会の連町に対
  する期待の現れではないでしょうか!)



○濱田北野地区町内会連合会長よりの挨拶
 
 ≪本年度の具体的な提案≫
1.創立30周年記念行事をどのように展開して行くか実行委員会
  を作り、行事内容、日時、費用、等々の検討をする。
2.平成22年度に立ち上げた防災研究会の展開を計る。
3.町連の組織、既存の行事を全面的に見直し費用を更に効果的
  に運用してゆく。
  ①各部1律予算の5%カット
  ②敬老祝金の廃止
  ③福祉厚生部を廃止し、その業務を福祉のまち推進センター
   に委譲する。
  ④関連して福祉のまち推進センターの業務を北野地区社会福
   祉協議会と協議し大幅に機構改革を計る。
4.広報誌、ホームページの更なる充実



○伊藤さん(北野まきば町内会)が議長に選出されて
 議案の審議に入りました。




○代議員の皆様も、事務局の議案説明に熱心に耳を
 傾けていました。 



○顧問・相談役の皆様



○朝川副会長より、平成22年度収支決算報告・平成
23年度収支予算の説明がなされました。
 (4年間財務担当副会長として活躍されていましたが、
 今回一身上の都合により副会長を辞任することとなり
 ました。ご苦労様でした。)



○汐海役員詮衡委員長(北野すみれ町内会長)より、
役員詮衡過程と役員詮衡結果について報告があ
りました。



○新役員は
 濱田会長(留任)・飯田副会長(留任)・一瀬副会長(留任)
 石橋副会長(留任)・梅山副会長(新任)・酒井監事(留任)
 石井監事(留任)
 ~平成23年度も北野連町発展のため頑張ってください。~




○16年間の市議会議員を辞任いたしました笹出顧問の
 祝杯の音頭により懇親会が開催されました。
 ~笹出顧問長い間ご苦労様でした。~
 



○懇親会もたくさんの代議員の皆様が残ってくれまして
  和気あいあいの中で懇親を深めることができました。



○池田佳恵新清田区長からご挨拶をいただきました。

 清田区分区前の豊平区で広聴課勤務をしていたこ
とがあり,清田区のことは良く覚えており、清田区に
こられたことは大変嬉しいと述べられていました。

*清田区第7代目区長であり、女性としては南前区
長の次の女性区長となります。



○大槻北野まちづくりセンター新所長よりご挨拶をいた
 だきました。
 ~町づくりセンターにこられた時は、「所長何してるの
  さー」と気軽に声をかけてください、また、自転車で
  北野地区を回った時は嫌がらずに声をかけてくださ
  いと・・・・・・・・~



○兼本顧問のご挨拶により懇親会を閉会しました。

 
 定期総会・懇親会と長時間に亘りご苦労様でした。